tel0120-231-312

Y-ROOM
MENU

横浜ウイークリー契約使用約款(短期賃貸マンション)

1. 本約款に基づく使用形態は一時使用を目的とした賃貸借契約といたします。

2. 申込み後の使用期間の変更は原則としてお受け出来ません。

3. 利用者は本物件を居住目的のために利用し、その目的以外に使用しないものとします。

4. 使用申込者及び同居人として登録された方以外の入室・使用は出来ません。

5. 契約者には使用申込書のご記入と当社規定のご本人様確認証のご提示 (併せてコピーをとらせて頂きます)をお願いしております。 使用申込書にはご入居者全員の住所、氏名、ご連絡先を必ずご記入頂き、本契約使用約款を遵守するもの としてご署名を頂戴いたします。 また登録された方は契約者と連帯して債務を履行する連帯保証人とします。 ご本人様確認証はご入居者全員のものをご用意下さいませ。 当社規定のご本人様確認証とは顔写真付公的証明書(有効期限内の運転免許証・パスポート等)をいいます。 使用時までに使用申込書のご記入とご本人様確認証のご提示が無き場合、契約が不可能になる場合がございます。 契約が不可能な場合、キャンセル・変更として処理させて頂きます。

6. 利用料金は規定日額に使用日数を掛けたものとし、週払いの場合は7日を基準とし精算頂きます。 (規定日額には、ベッド・寝具類のリース料金・水道光熱費等が含まれております。)

7. 預り金* 代理契約、外国籍の方、発信電話使用の方、当社指定のご本人様確認証の無い方、退室日未定契約の方、 利用料金を一括でお支払い頂けない方等の場合、当社規定金額をお預かりする場合がございます。

8. ウィークリー契約の場合 利用料金・預り金のお支払いはすべて前払いといたします。

9. ウィークリー契約で退室日未定契約の場合 1週間又はそれ以上の前払いといたします。 継続賃料のお支払いは入金済み最終日の2日前までにお支払い頂きます。 契約期間が1ヶ月未満の場合には利用料金に消費税が掛かりますのでご了承下さい。 退室日未定契約の場合は、退室日の5日前までにご退室日の確定・ご連絡をお願い申し上げます。 5日前までにお申し出なき場合は退室予告日数不足費用として、該当する日数分賃料をご請求いたします。 またご退室に際して、ご退室の前日~5日前に室内の使用状況確認をさせて頂きます。 お部屋の内部・備品に著しい 汚れ、破損、紛失があった場合は原状回復をご退室前にお願いいたします。 お部屋の原状回復に伴う諸費用が預り金を上回る場合は別途請求いたします。 不足賃料のお支払いは請求後3日以内にお支払い頂きます。

10. マンスリー契約の場合、賃料の支払方法は原則として1ヶ月以上単位の前払いといたします。 継続賃料のお支払い入金済み最終日の2日前までにお支払い願います。退室日確定のご連絡は退室日の14日前までにお願い申し上げます。 退室日確定連絡が14日前までにない場合には、退室予告日数不足費用として、該当する日数分の賃料を請求後3日以内にお支払い頂きます。 違約金:ご契約頂いた入居期間に満たずに解約となる場合(期間満了前解約)は違約金をお支払い頂きます。 違約金はE-FLATタイプ20,000円、S-classタイプ50,000円、T-classタイプ70,000円、 F-classタイプ80,000円となります。 トータルクリーニング料:ご契約の種類により一律退室時に当社規定のトータルクリーニング料をお支払い頂く場合がございます。 トータルクリーニング料は預り金より差し引かせて頂きます。 ご退室に際して、ご退室の前日~5日前に室内の使用状況確認をさせて頂きます。 お部屋の内部・備品に著しい汚れ・破損・紛失があり、 原状回復に伴う費用が規定のトータルクリーニング料を上回る金額の場合は請求後3日以内にお支払い頂きます。

11. 発信電話利用の預かり金は別途当社規定の金額を頂きます。発信通話料金は別途当社規定の金額をお支払い頂きます。 電話料金は1ヶ月毎、または5,000円を超えると請求いたします。 請求後1週間以内にお支払いが無い場合または利用料が10,000円を越えると発信不能となります。 また、退出時には電話料金を一括精算して頂きます。

12. 水道光熱費の実費利用料金が、当社規定の金額を超えた場合には、規定額との差額を、当社よりの請求後3日以内にお支払い頂きます。 (当社規定額 E-FLAT:6,000円/月、S-class:21,000円/月、T-class:24,000円/月、F-class:27,000円/月)(税込み)

13. 預り金の精算は、原則退室日翌日以降に行います。また諸料金に充当後不足が生じた場合には請求後3日以内にお支払い頂きます。 また預り金の返金を現金で行う場合、若しくは返金銀行口座への振込が不可能だった場合、 当社での精算返金期間は退室日の翌日より1年間とさせて頂きます。

14. ご予約が確定後、銀行の3営業日以内に利用料の全額をお支払い願います(退室日未定契約の場合、週払い又は月払いも可能です)。 但し申込金として10,000円(一部屋に付き)をお支払い頂き、残金を入居当日までにお支払い頂く事も可能です。 尚、申込金はご利用賃料に充当されますが、いかなる場合でも返金は出来ません。

15. 宿泊キャンセル・変更は可能ですが、キャンセル料を申し受ける場合がございます。 入居予定日当日来店無き場合で使用金額全額の前払い無き場合はキャンセルによる取消しとみなします (使用手続は使用日の午後2時より午後8時までの間となります。)。 宿泊予定日当日にキャンセル・変更が判明した場合はお申込み該当期間の賃料総額の100%、 宿泊予定日前日までにキャンセル・変更が判明した場合はお申込み該当期間の50%をキャンセル料としてお支払い頂きます。

16. 料金の滞納(水道光熱費・電話料金を含む)がありますと、即時入室を禁止させて頂きます。また支払期限内に何等の連絡もない場合には即時契約を解除した事とみなし室内の残置物品は当社にて随時処分いたします。 お部屋の原状回復に伴う諸費用(清掃費用、お客様の私物の処分に掛かる費用を含む) 及び原状回復までに販売が不可能になった日数分・時間分の賃料は契約者に請求いたします。

17. 使用料金の支払を銀行振込で行う場合、振込手数料は使用者の負担となります。また預り金の精算返金を銀行振込で行う場合にも、同様に振込み手数料は使用者負担となります。予めご了承下さい。

18. 使用期間満了の際には室内の清掃を完了させて、当社で定める規定の時間までに部屋を明け渡して頂きます。 使用期間を超えての在室・物品の残置は固くお断りいたします。 契約者が退室されない事及び物品を残置された事に起因する損害がある場合、又ご退室後、室内の汚れが著しい場合、 残置物の処分に費用が掛かる場合等は別途原状回復に伴う諸費用及び販売が不可能になった日数分・時間分の賃料を契約者並びに 使用契約書に記載された同居人に請求いたします。請求後3日以内にお支払い頂きます。 また鍵・カードキーに関してご返却頂けない場合や紛失・破損した場合には10,000円(税別)を交換実費としてお支払い頂きます。

19. 使用期間満了前の解約に関しては、ウィークリー契約なら退室予定日の5泊前までに、またマンスリー契約なら退室予定日の14泊前までに使用期間満了前解約の申し出が必要です。 ウィークリー契約の場合、期間満了前解約の際には該当する実際の入居期間の賃料体系にて再度賃料を計算させて頂きます。 従って既にお支払い頂いた賃料体系との差額が生じる場合がありますので併せて差額賃料をお支払い頂きます。

20. 緊急時・連絡不通時・修繕/点検等、当社で室内への立入が必要と判断した場合には、貸主・管理者が入室することがあります。 また防犯、安全の為、当社社員が巡回し、ご本人様確認をさせて頂く場合がございますので、ご協力をお願い申し上げます。

21.使用者は下記事項を遵守し、これらに違反した場合には即時解約させて頂きます。

ア.ペット同居契約をしていない室内にペット等の持ち込みをしないこと。(飼育はもちろん禁止)

イ.風紀を乱したり、近隣の部屋・地域に迷惑となる行為をしないこと。

ウ.著しく煙や匂いの出るような料理をしないこと。

エ.部屋内外の造作上の変更及び、備品の持ち込み・持ち出しはしないこと。(現状回復が原則)

オ.警察よりの問い合わせ・介入を生じさせるような行為をしないこと。

22. 暴力団関係者、若しくはそれに類する方の使用はお断りいたします。また前述した方との関係を有する方の出入りも禁じます。 入居後でもそれらが判明した場合には即時解約となり部屋を即日退室して頂きます。

23. 建物内・室内・駐車場内及びその全ての敷地内での紛失・火災・盗難及び風水害、自然災害等により入居者に損害が生じた場合、 当社では一切責任を負いかねますので予めご了承下さい。またそれらの施設・設備・備品等に破損・紛失等の損害を与えた場合、 使用者の責任において貸主の定めた金額及び生じた損失を弁償して頂きます。

24. ご入居に際しては貸室内の整理・整頓をお願いしております。 また、貸し室内の管理及び清掃に関しても自己責任においてお願いしております。 管理及び清掃を怠ったことに起因する排水・配管の詰まり、エアコン等の電気製品の不具合に関しては、当社では責任を負いません。 またこれに起因して、他の入居者及び施設に迷惑・損害が発生した場合は契約を見直し、解約させて頂く場合もございます。 被った損害に関しては損害賠償請求させて頂きます。

25. プライバシー保護の為、契約時に提出して頂く使用申込書に記載の方以外の第三者からの連絡・お問い合せには一切取り次ぎを致しませんので予めご了承下さい。

26. 本契約使用約款の一つにでも違反した場合、及び使用申込書に虚偽の記載があった場合には、即時解約措置を取らせて頂きます。

27. 連帯保証人または使用申込書に記載の同居人の方には、使用料金やその他申込者の一切の債務を連帯して保証して頂くものとし、使用期間満了退室に際しては室内に残置されている物品を処分し、 清掃を行い明け渡して頂きます。 また原状回復に伴う費用(清掃費、修理代金、処分費、営業再開までの営業保証金等)を請求いたしますので 請求後3日以内にお支払い頂きます。

28. ホテル・旅館・簡易宿泊所・下宿としてのご利用は出来ません。また規定以外のサービスも提供出来ませんので予めご了承下さい。

29. 高齢(満70歳以上)で単身の方や、お一人での生活がご不自由な障がいをお持ちの方などは、 緊急時の連絡先(住所・電話番号)を使用申込書に必ずご記入下さい。ご記入なき場合はご契約・ご入居をお断りする場合がございます。(弊社事務所は24時間営業では無く、バリアフリー物件ではございません)

30. インターネット接続に関する全ての不具合・損失につきましては弊社では一切の責を負いません。 また、個人の使用範囲を著しく超えた大容量の取扱いがあると当社が判断した場合は使用をお断りする場合があります。 またルーター機能の設備の接続等は固くお断り申し上げます。

31. この約款に定めのない事項に関しては、法令・条例、又は一般に確立された慣習によるものとします。 また当社が法令・条例及び慣習に反しない範囲で特約に応じたときは、前項の規定にかかわらず、その特約が優先するものとします。

横浜ウィークリー株式会社
令和4年6月1日改定